スポンサーリンク

カウアイ島おすすめスイーツ

*カウアイ島*情報
スポンサーリンク

Aloha^^スイーツ好きですか? タミーは毎日食べたいくらい好き(笑)

カウアイ島にいらしたらカウアイ島でしか食べれない美味しいスイーツ食べたいですよね。

今回はタミーのおすすめ日本人の口にも合うカウアイ島のおすすめスイーツを紹介しちゃいましょう♪

スポンサーリンク

カウアイ島には甘さ控え目の日本人の口に合うスイーツがあります

スイーツって女子は目が無いけど男子も意外に好きよね甘いもの(笑) 旅行に来るとアクティブに行動しますから体が疲れて甘いものが欲しくなります。でもアメリカのスイーツを食べた事がある方はおわかりだと思いますが半端なく甘いです>_<

こ〜んなのです。写真だけで甘そうでしょ。ピーチ コブラーにチョコレート ケーキ。

img_8
img_6-1

甘党のタミーでも驚くくらい甘い@_@ 見た目は一瞬「美味しそ〜」なんて思うスイーツが登場しても一口食べて「これは無理!」って甘さでギブしちゃうスイーツが正直言って多いんですアメリカ(^^;

でもねカウアイ島には日本人の方が一番多く移民した歴史があるせいか甘さ控えめの私達、日本人の口にもあうスイーツもあるんですよ。 カウアイ島ロコでスイーツ大好きなタミーが、カウアイ島でしか食べれない美味しいスイーツを教えちゃいましょう(^_-)-☆

ザ ライト スライスのマンゴー パイ

リフエとカラヘオに2店舗あるパイ屋さん「ザ ライト スライス」タミーのおすすめはカットしたら中からマンゴーがいっぱいこぼれ出しちゃうマンゴーパイ^^

パイ生地もとっても薄くてサクッとしているのでほとんどフルーツを食べた感覚のパイです。

img_5-1

カウアイ島の美味しいマンゴーの味を是非、召し上がって見てね。 他にも色んな種類のハワイアンなパイがありますよ;)こちらはレモンパイとハウピア(ココナツ)パンプキンパイです。

「ザ ライト スライス」のパイは水曜日の15時半〜のザ ショップス アット ククイウラのファーマーズ マーケットと金曜日17時半〜のハナペペ タウンのアートナイトでも買えます♪

*「ザ ライト スライス」のHPは、こちらをご覧ください。

Hawaiian Pies from The Right Slice in Kaua'i, Hawaii
Pick up pies from The Right Slice in Kaua'i Hawaii. Find us at our bakery in Kalaheo and at local farmers' markets!

ふわぁふわぁエアリーなハムラ サイミンのリリコイ パイ

リフエにあるハワイNo.1と言われる「ハムラ サイミン」 嵐の櫻井君がカウアイ島に来た時も行ってましたね。ただタミーが移住する前は確かにハワイNo.1の美味しさだと思った「ハムラ サイミン」ですが経営者が変わってから2度行ったけど麺は茹で過ぎでダルダルで美味しく無かったんですよ〜ですからタミーは、あまりおすすめしてません。またチャレンジして美味しかったら紹介します。

サイミンとラーメンは違いますが日本には美味しいラーメン屋さんがいくらでもあるので、、、。 でも、その「ハムラ サイミン」にあるリリコイ パイは美味しいのよ^^

シフォン ケーキよりもっとエアリーなふわぁふわぁなパイでまるで食べてないみたいな食感なの(笑)

こんなパイを食べたのは、ここが初めてのタミーです。「サイミンの後にパイなんて食べられ無いわ」って思うでしょ。でもね、このリリコイパイなら食べられます。リリコイはハワイのフルーツでレモンみたいな酸味があり味はトロピカル。タミーは大好き♡ とてもさっぱりした味でクリームも軽いので、もたれたりしない軽いパイです。

サイミンを食べなくてもパイだけを1スライスからでも買えます。もちろんホールでも買えますよ。 こちらに売ってるお花みたいな形をしたチャイニーズ プレッチェルも見た目は油っぽそうなのに、あっさりで軽くて癖になる味ですよ;)

*「ハムラ サイミン」のyelpは、こちらをご覧ください。

Hamura Saimin - Lihue, HI

カウアイ島のマラサダはカウアイ ベーカリー

こちらはリフエのククイグローブ内にお店のある「カウアイ ベーカリー」

img_1

タミーは、まだカウアイ島に移住する前、初めてのカウアイ島旅の時に乗ったタクシーのドライバーさんに出来たての「カウアイ ベーカリー」のマラサダを頂いて、すごく美味しかったのを今でも覚えています。 彼女が「カウアイ島で一番美味しいマラサダよ!」って言ったのは納得です。 

彼女1ダース(12個)買ったマラサダをタミーがあまりに美味しそうに食べたので車の中で1つ頂いたのに6個もタクシーを下りる時に下さったの。これ、その時の写真です。

カウアイ島で初めて会ったロコが、こんなに優しかったのでカウアイ島の印象はすごく良かったのよ(笑) 彼女は取れ立てのオーガニックのバナナまで私に1房もくれたの。とても優しいノラさんでした♡

マラサダは1個60セントくらいですが1ダース(12個)買うと更に安くなります。「カウアイベーカリー」にはカスタード入りのマラサダもありますがロコには人気だけどタミーは苦手です(–;

img_3-1

なぜならハワイのカスタードクリームは塩辛いの>_< 日本のカスタードクリームとは違うのでお気をつけ下さい。 暑いハワイでは塩分を取ることが必要なのかもしれませんね。

こちらはリフエの「チップ トップ」のクルームパフ。日本で言ったらシュークリームの事です。

img_2-1

美味しそうでしょ;)でもカスタードクリームが塩辛いの。「チップトップ」のクリームパフもチョコレートエクレアもロコには人気商品です。タミーの親友は「塩辛いよ」と話したけど食べてみたのね。その後の感想は「確かに日本のとは違うね」と言って美味しいとは言いませんでしたから(^^;

「カウアイ ベーカリー」にはケーキもあります。見た目はシンプルなものばかりですがスポンジが日本のケーキみたいに軽いので日本人の口には合うケーキです。

img_15-1

こちらは、リリコイケーキ。フルーティーな酸味が美味しいケーキです。タミーはココナツケーキが好き♡ ケーキは1カットでもホールでも買えます。

*「カウアイ ベーカリー」のHPは、こちらをご覧ください。

Kauai’s most iconic and beloved bakery
Voted Kauai’s Best Bakery+ Best Malasadas!

 日本人は好きよドルフィンのバター餅

個人的にはタミーが大好きなハワイのスイーツはバター餅。 ポイプのザ ショップス アット ククイウラのレストラン「ドルフィン ポイプ」のバター餅が好きなの〜♡ 「ドルフィン」はノースショアのハナレイ タウンにもお店が、あります。

ラッパーツのバニラアイスクリームとリリコイのソースがまた合うんだ! タミーは家でもバター餅を作るくらい好きなの。リリコイソースも自分で作ります;)

バターのリッチな風味のケーキの味にお餅の食感が日本人は絶対に好きだと思うわ^^ このバター餅、秋田県の北部の名物のようです。ハワイのバター餅とは少し違うかもしれませんが、きっと秋田出身の日本からの移民の方がハワイで作って広めたのでしょうね。

ロコに頂いたレシピはやはり甘かったのでネットで見つけた日本のレシピがタミーの口には合ったので是非、簡単ですから作ってみてくださいね。

*「グレーテルのかまど/ハワイアンのバターモチ」のレシピはこちらです。

スイーツメモ - グレーテルのかまど - NHK
お菓子の家の苦境を、知恵と度胸で乗り越えて人生を切り開いた、女の子グレーテル。現代のグレーテル達に向けて、美しく、優しく、柔らかく、スイーツに迫る教養娯楽番組。

*「ドルフィン ポイプ」のHPは、こちらをご覧ください。

https://thedolphinpoipu.com/

ココナツ スイーツ最高!ヴィレッジ スナック&ベーカリーのハウピア チョコレート パイ

タミーのブログでは何度も登場しているカウアイ島ノースショアのハナレイタウンにあるチングヤング ショッピングセンターの「ヴィレッジ スナック&ベーカリー」にあるハウピア(ココナツ) チョコレートパイ。ココナツの風味が口いっぱいに広がって幸せよ〜^^

img_7-1

パイ生地は薄く中のチョコレートもそれほど甘くなくチョコレートもココナツのクリームに見える部分もババロワみたいな感じで軽いのです。ハワイの美味しいココナツの味を楽しんでね;)

こちらの甘辛のハワイアン チリペッパーチキンも美味しいのでデザートの前に是非、食べてみてくださいね。

*「ヴィレッジ スナック&ベーカリー」のyelpは、こちらをご覧ください。

yelp.com

ハワイのスイーツと言えばシェイブアイスおすすめ3店

ハワイと言ったらシャイブアイスよね。タミーのおすすめのシェイブアイス屋さんを3店紹介しましょう!

ウイッシング ウエル シェイブアイス

カウアイ島の北ハナレイ タウンのハナレイ タロ アンド ジュース カン パニーの隣にある手作りシロップが優しい味のシェイブアイスシェイブアイス屋さん「ウイッシング ウエル シェイブアイス」

こんなレインボーなシェイブアイス食べたいでしょ;)

*「ウイッシング ウエル シェイブアイス」のHPは、こちらをご覧ください。

Error 404 (Not Found)!!1

ワイルア シェイブアイス カウアイ

カパアタウン内にあるこちらのフード トラックの「ワイルア シェイブアイス カウアイ」

こちらはラブ ポーションNo.9 オーガニックのいちごにバニラビーンのミルクそしてタミーはハウピア フォームを追加しました。

ハウピア(ココナツ)のふわぁふわぁココナツ フォームがすごく美味しいので50セントですから是非プラスしてね。カウアイ島の美味しいマンゴーもありますよ;)

*「ワイルア シェイブアイス カウアイ」のHPは、こちらをご覧ください。

https://www.wailuashaveice.com/

お隣のフードトラック「スコアパチアータ ナポリタン ピザ カウアイ」のピザも美味しいわよ。

ランチにはピザ食べてデザートにシェイブアイスが最高の組み合わせよ!

*「スコアパチアータ ナポリタン ピザ カウアイ」のHPは、こちらをご覧ください。

Just a moment...

フレッシュ シェイブ

ラワイからポイプロードの交差点をポイプ方面に曲がって少し先の空き地にあるおしゃれなフード トラックの「フレッシュ シェイブ」

img_3_m

こちらはパイナップル ココナツ

木のスプーンもおしゃれでストローについたおひげはステッカーになってます。

こんな風にして楽しい写真も撮れますよ(笑)

手作りのココナツシロップがクリーミーで美味しいしフレッシュパイナップルのトッピングも嬉しいわ^^ 他にもココナツ、ライムス、トロベリー、グワバ、アサイベリーにコーヒーなどハワイアンな味があります。タミー全種類食べましたが、どれも美味しいのでお好みのをどうぞ召し上がり下さい;)

ワイメアタウン内にも「フレッシュ シェイブ」あります。ホットドックのお店「ポーキーズ」の隣です。

*「フレッシュ シェイブ」のHPは、こちらをご覧ください。

The Fresh Shave Kauai | All-Natural Hawaiian Shave Ice
The Fresh Shave shave ice company in Koloa offers fresh fruit and organic shave ice. Their organic ingredients and uniqu...

カウアイ島のアイスクリームならラッパーツ

カウアイ島のアイスクリームと言ったら「ラッパーツ」は絶対外せないわ。

img_7

「ラッパーツ」の詳しい情報&店舗はは以前書いた「カウアイ島No.1アイスクリームラッパーツ」の記事をご覧ください。

*「ラッパーツ」のHPは、こちらをご覧ください。

Lappert's Coffee & Ice Cream - Lappert’s Ice Cream Super Premium Ice Cream

大人の味ブレネッキーズのジンジャー クリーム ブリュレ

カウアイ島でタミーが大好きなポイプビーチが目の前の人気レストラン「ブレネッキーズ」シュリンプサラダ、クラムチャウダー、フィッシュタコが美味しいレストランです。 

タミーのおすすめスイーツは、こちらのジンジャー クリームブリュレ。

img_5-2

見た目いたって普通のクリーム ブリュレですが中にジンジャー(生姜)のスライスが入ってまして、それが主張してなく控えめでなおかつクリーミーな中にさっぱりしたなんとも言え無いいい感じなんですよ。

大きさも私達日本人には合うサイズで食後のデザートに是非、食べて頂きたいスイーツです。

*「ブレネッキーズ」のHPは、こちらをご覧ください。

Home | Brennecke’s Beach Broiler
Brennecke's beachfront restaurant offers one of the best views in Poipu Beach on Kauai's South Shore.

綺麗で美味しいカフェ ポトフィーノのティラミス

見て下さいビューティフルなティラミスでしょ;)リフエのマリオットホテルにあるイタリアンレストラン「カフェ ポトフィーノ」のスイーツです。

img_13

プリンやパンナコッタもあります。

リフエのマリオットホテルにはツアーでお泊りになる日本人の観光客の方が多いので「カフェ ポトフィーノ」でお食事をする事もあるでしょうからハワイのロコスィーツでは無いですが美味しいイタリアン スイーツなので紹介させて頂きました。

「カフェ ポトフィーノ」はビーチが目の前のオープンエアなロケーションでハワイを感じられるイタリアンレストランです。勿論、お食事も美味しいですよ。 ハワイアンミュージックを聴きながらハワイの風を感じるイタリアンもまたおしゃれでいいですよ。こちらには日本語メニューもありますからご安心下さい。

*「カフェ ポトフィーノ」のHPは、こちらをご覧下さい。

http://www.cafeportofino.com/

甘さ控え目優しい味のケーキ屋さんカワイイ ココロ

リフエのTip Topレストランの斜め前にオープンした日本人の口にも合う甘さ控え目で優しい味のケーキ屋さん「カワイイ ココロ」

軽いムースケーキリリコイ&ストロベリー

プチシューも可愛くて美味しい。(バニラ、チョコレート、抹茶)お値段も優しい1個99セント。

バレンタイン デーにはスペシャル スイーツも販売します。

カフェ スペースもあって涼しいカフェでコーヒー飲みながら美味しいスイーツ頂けます^^

*「カワイイ ココロ」のFacebookは、こちらをご覧ください。

Kawaii Kokoro, LLC | Lihue HI
Kawaii Kokoro, LLC、リフエ - 「いいね!」1,406件 · 9人が話題にしています · 240人がチェックインしました - Customized cakes and dessert creations made from...

受賞歴のあるパティシエのオーリイ パティスリー

カウアイ島のリフエのモール「ホクレイ」内にある美味しいケーキとパンのお店「オーリイ パティスリー」

シュークリーム、苺のショートケーキ、プリンなどの定番のスイーツやハワイアンなマンゴー ムースなどもあります。

ケーキだけでなくパンもあります。ペーコン&オニオンのマフィンやブルーベリーマフィン。クロワッサンやシナモンロールもあります。

*「オーリイ パティスリー」のHPは、こちらをご覧ください。

Orly Patisserie Kauai – Kauai's favorite bakery serving with savory and sweet delights.

カウアイ島のタミーおすすめのスイーツ食べてみたくありませんか?カウアイ島にいらしたら、お好みのスイーツ食べてみてくださいね;)

Much Aloha♡ Tammy

*記事の内容に変更がある場合があります事をご了承下さい。

コメント

  1. より:

    Hi~!

    甘いのがお好きなかたには是非見てほしいね!
    きっと…とるこになっちゃうCome-on-baby!

    俺は残念ながら…苦手だけど…観るだけならOKだZet!(@^▽^@)

    • tammy より:

      仁さん、いつもコメントマハロです♡

      スイーツ好きには是非見て頂きたい記事です^^
      仁さんは甘いもの苦手なのね;)
      なのに見て下さって、ありがとうございます♪

タイトルとURLをコピーしました